ホーム

プリント基板から見たプリント基板のための用語集について

用語集インデックス

   
     A〜E F〜J K〜O P〜U V〜Z

プリント基板から見たプリント基板のための用語集(F〜J)

  • FeCl2
     塩化鉄(II)。水に易溶。

  • FeCl3
     塩化鉄(III)。難解性がある。

  • FPC
     フレキシブルプリント基板を参照。
    英語表記 :Flexible Printed Circuit

  • FPGA
     プログラムによって、後からでも回路の書き換えが可能なデバイスのこと。
    英語表記 :Field-Programmable Gate Array

  • FR-1
     紙フェノール基板を参照。

  • FR-4
     ガラス繊維を布状に編んだガラス織布にエポキシ樹脂を滲みこませたもののこと。

  • fθレンズ
     レーザビームを2次元走査する場合に使用するレンズ。
     ◆もっとくわしく◆
     プリント基板穴開け用のレーザーで利用する。
    英語表記 :fθ lens

  • GBデータ
     ガーバーデータを参照。
    英語表記 :Gerber data

  • GND
     基板内に構成される電気回路の基準電位のこと。
    英語表記 :Ground

  • HDI
     ビルドアップ基板を参照。中国ではHDIという名称で使われることが多い。

  • HPGL
     ヒューレット・パッカード社のプロッターに使用されている図面出力の言語フォーマット。
     ◆もっとくわしく◆
     現在使用されているフォーマットは後継のHPGL2が使われているが、HPGLとHPGL2の相違点の詳細は不明。ただプロッターが大型化し、それに伴っての仕様変更と思われる。

  • HPGL2
     HPGLを参照。

  • I/Oピン
     信号を入出力できるピンのこと。
     ◆もっとくわしく◆
     代表的なものにデータバスがある。
    英語表記 :I/O pin

  • I/Oポート
     CPUと周辺デバイスが通信を行う為の端子。
     ◆もっとくわしく◆
     複数のデバイスと通信出来るように割り付けられている。
    英語表記 :I/O port

  • IC
     集積回路のこと。
    英語表記 :Integrated Circuit

  • IPC-A-600
     プリント基板を製造する上での検査基準のこと。
     ◆もっとくわしく◆
     製造業におけるグローバルな業界団体 IPCが定めた基準である。クラス1~クラス3に分かれており、クラス3が最も厳しい検査基準である。当社も含めほとんどの企業ではクラス2を採用しており、軍事用当一部でクラス3が利用されている。

  • IVH
     ブラインドビアとインナービアのことを指す。
     ◆もっとくわしく◆
     アイ・ブイ・エイチと呼ぶ。
    一般的なビアは基板を貫通させるが、IVHは特定の層間のみを接続するビアのことでビルドアップ基板などで利用される。
    英語表記 :Interstitial Via Hole

  • IVHプリント配線板
     特定の層間のみを接続するビア(IVH)を使用し設計・製造した基板のこと。
    英語表記 :Interstitial Via Hole

<< 前のページに戻る

AllyJapan株式会社

神奈川県横浜市中区不老町2-11-10
L.S.Building 3F
●お問い合わせ
Tel :(045) 263-9031
Fax:(045) 263-9032